2006-01-01から1年間の記事一覧

日記を書き始めて1ヶ月です

課題:自分のブログへの姿勢を書いてみる 着眼:ブログを書き始めて1ヶ月で振りかえる。 結論:過程と同じ 疑問:人に時間を費やしても楽しんでもらえる文章の書き方の絶対的基準はどのようなものなのか? 感想: 1ヶ月でこんなところです。 幾つかのサイト…

オウム真理教の思い出を語ってみます。

課題:実際に体験した憎しみと、実際に体験していない憎しみはどちらが上か。 疑問:→オウム真理教の思い出でも語ろうかを読んで:おきらくごくらく! 〜新事記〜 さんより 結論:自分は実際体験していない多くの人の死や悲しみよりも、個人的な牡蠣の恨みの…

人工甘味料を調理師的に擁護してみる。

課題:人工甘味料を調理師的に擁護してみる 着眼:「蟻は人工甘味料を食べない。蟻は分かっているだね」(たぶん、2ch)の疑問から。 結論:微生物により糖分解・発酵しない人工甘味料は、使うことさえできれば新しい味を生み出せる可能性がある。 疑問:商…

えーい、裸はいい!!萌えを写せっ、より萌える描写をっっ!!

課題:中身は一緒なんだから、それ以外の方が大事に決まっているの説明。 着眼:「我々男が〜期待するものとは、入浴や変身などでの全裸場面や水着姿である」に対して(アキバBLOGさん)情報元:たまごまごごはんさん 結論:属性やファッションを気をするの…

英語圏マクドナルド都市伝説を英語wikipediaから適当に翻訳してみる。

課題:マクドナルド都市伝説英語版はどのようなものか? 着眼:マックフルーリーを調べていたら、都市伝説に出くわした為。 結果:似たような噂が多いです。輸入されたのか逆輸入なのかは謎です。 疑問:影響力の強い存在ほど、影響力の強い都市伝説ができる…

マック フルーリーは危険  McFlurry rumor

英語wikipediaのマクドナルドの記事から →http://en.wikipedia.org/wiki/McDonald%27s_urban_legends Another rumor circulating on the Internet claimed that a girl suffered a near death experience after eating a McFlurry. The rumor claimed that t…

なぜ、賄い飯を美味しいと思っているのか?

課題:飲食店の賄い飯の恐怖を伝えてみる。 着眼:以前、御飯を奢ろうとしたら、賄い飯を食べたがったので。賄い飯が美味しいという話への疑問。 結果:賄い飯の恐怖が伝わったでしょう。 疑問:賄い飯が美味しいという話を広めたのは誰でしょうか? 感想: …

いじめ加害者と自分は同じであることの証明

課題:自分がいじめ加害者集団と同じように、いじめ事件後の対応をしてしまうだろうということの裏付け。 着眼:ブログ巡りでいじめ被害者側の意見が多いこと。自分が加害者側だった・になると思っている人がほとんどいないことに対する皮肉。 結論:誰もが…

小学生は昔から自殺していたか?

課題:小学生は昔から自殺していたか? 着眼:「小学生が「自殺」をするという今の時代が、時々本当にわからなくなります」への疑問。 結論:10-14歳の自殺数は長期にわたり、10万人辺り1-2名の間で安定している。 疑問:はたして、自殺原因は変わっているの…

トランス型脂肪酸はドイツで本当に禁止なのか?

課題:トランス型脂肪酸はドイツで本当に禁止なのか? 着眼:ネットでは禁止派が多いのだが、明確なソースが存在しない為。 結論:少なくとも禁止ではない。その他の制限もないとみるが、自分にはドイツ語が分からない為正しい検証不可能。 感想 :多数の人…

現在の分からない疑問を整理。

現在の大きな疑問点は以下の通り。詳しい内容は下の方に記述。 1.ドイツでのトランス脂肪酸(マーガリン)の制限状況。 ただし、伝聞ではなく一次の資料を添付した物。 ネットでは禁止派が多いのだが明確なソースが存在しない為。 (長文になってしまったた…

好きな芸能人のタイプ

芸能人では光浦靖子さんが大好きです。 あんな素敵な女性はいないと思うのです。 今日も好きな芸能人ネタを話しましたが、理解されませんでした。 故に以上の話から理解してください。 知性的で、 おしとやかで慎ましやか、 反面、会話の内容は豊富でユーモ…

アルコール依存症と飲酒運転と飲酒事故。

*1米国で有名な禁酒法の興味深い点は、 「飲酒犯罪で罰せられる恐怖よりも、酒を飲みたいと思う快感が勝ること」 だと思います。 異次元のツボ!さんの親しい人が飲酒事故で亡くなられたそうです。 そのことを9/29の文章の中で綴られていますが、オレは飲ん…

普段の食事とお祝いの日の食事

私が昔よく叱られる時に言われたセリフは、 「ここは年に一回、一生に一回の喜びを演出する料理を作っているんだよ」 (以下どこが駄目かを先輩が罵詈雑言の嵐と共に説明) 「何十年後に思い出して、「あそこは美味しかったよね」って言われなきゃ駄目なんだ…

「エジプトのピラミッドで3300年前の蜂蜜が変質しない状態で発見された」ガセについて記録を残す。

課題:「エジプトのピラミッドで3300年前の蜂蜜が変質しない状態で発見された」嘘について記録を残す。 着眼:2chニュース速報+板から 結論:3300年前のハチミツとは、ピラミッドでなく王家の谷で発見されたハチミツやシロップのような物のことである。 疑問…

天皇制の疑問というより自分の見解と世の中とのズレ

yahoo知恵袋で以下の質問をしたことがあります。(後述) 天皇制度もしくは皇室制度に対して質問です。(ここでは天皇制と表記します) ほとんどの人が天皇制がなければ天皇さんが天皇陛下として認められないと思っています。 ここが、自分と世間とのズレな…

キノコを始めて食べた人は

キノコを始めて食べた人は別に偉くないと思うのだけどどうですか? ナマコ等の見た目ゲテモノもそうです。 だって、自分なら先に犬や奴隷など自分以外に食わせます。 所詮、世の中そんなものです。 でも、こんなお話で終わったら人間不信でネガティブで絶望…

教える人の負担も大きくないですか?

痛いニュース(ノ∀`)さんから ボランティア必修化、「徴農」でニート解決" 安倍政権で教育はこう変わる 以前、10人前後が理想の従業員数の店で 1年間で150人ほどやめていく店で働いていた経験があります。 [1日20時間、休憩時間無、飯時間5分以下。給料激安] […

自分のかきこみを自分でメモ

大人のタバコは「優しい1本」を目指そう! Allaboutより 広島の歯科医師からこんな面白い話を聞いたことがあります。 「タバコは百害あって一利あり」だと。 その一利とは……タバコを吸う人の自殺率はタバコを吸わない人より劇的に少ないというのです。 死の…

男と女とセックスの不思議(半分ぐらい18禁)

女の人ってずるいと思いませんか? セックスのイク時に男は射精するので一発でわかるわけです。 でも、女は「これで確実にイッタ」というのがわからない。 凄い心配です。本気で怖いです。本当なのか、演技なのか。 俎板の上の鯉ならぬ、ベッドの上のオット…

なぜこうも話題が暗くなる。

ポジティブ思考が足りないからだと、よく言われます。 暗いより明るい方が楽しいから、 ポジティブ思考でできるだけいきます。

私はコカコーラが大好きです。

でも、好きになったのは最近です。 なぜなら、ダイエット・コカコーラが好きだからです。 普通のコカコーラやペプシコーラは砂糖の味がきつくて駄目でした。 嗜好飲料は徹底した人工甘味料派です。 普段飲むお茶や水も美味しいですけど、 たまにのむコカコー…

感情的にアルコール問題にふれる 酒によりキチガイになる例

やはり、一人のキチガイとしては、 数値ではなく感情的にアルコールへ触れておかないといけないと思います。 論より証拠、証拠より論ということで以下をどうぞ。 赤城高原ホスピタル(開放型アルコール症専門病院)さんより 酒害家族の病気より 「20歳の長女…

駄洒落は非常に大変

秋刀魚が食べたくなり、 秋刀魚を三枚に下ろしていたまさにその時 頭の中に神の声が、 さんまのさんまいおろし 笑いの壷に嵌ってしまい、他の人に捌いてもらいました。すみませんでした。 夕食用に秋刀魚は三枚に下ろした身を二等分して、それぞれを、 秋刀…

カツ丼と天丼に反対する。

物事を語る時に批判しかしない人いませんか? 皆が批判している物をあえて擁護側にまわって考えてみるのも楽しいです。 でも批判。 カツ丼と天丼。 両方ともサクッとカリッとジューシーに完璧なタイミングで揚げたものを わざわざ大量の丼ツユで濡らしてジュ…

調理師はタバコを慎むべきか。

今日、病院の調理実習の際に栄養師さんとの話題ででた話。 煙草談義は良い意味でも悪い意味でも盛りあがります。 では、自分なりに答えてみます。(自分自身は嫌煙でも愛煙でもどうでもいいです) 調理のプロとしては客の求める水準の味を出せれば良いので、…

精神障害者の不思議

自分は自分のことをキチガイとかキジルシとか平気でいいます。 他の人からも自分が精神障害者である限りそう呼んで欲しいからです。 昨日、病院で以下の会話がありました。 相手「この前、子供に変って言われた」 自分「変だから変で良いじゃん。逆に生暖か…

意味違い・言葉違い

ノンポリとは、non politicalの略です。 自分はいままでnon policyだと思ってました。 そんなことはきっと多い。 自分の覚えている限り、 自分のネット右翼判定は7回。ブサヨ判定は3回。 どちらでもいいような気もする。

農薬の不思議その2 にんにくの芽止め剤

まず「にんにく 芽止め剤」でgoogle検索してみます。 にんにく 芽止め剤 の検索結果 約 90 件中 1 - 50 件目 (0.29 秒) ほとんどのにんにく販売業者さんがにんにくの芽止め剤は使用していませんとかいてあるはずです。 でも、それは当然のことで、そもそも現…

焼き鶏ならホテイの缶詰の不思議

昔、焼き鶏の缶詰を食べた時に不思議に思いました。 なんで、缶詰なのに鶏肉が固くて味がしっかり出てるのかな? 普通は缶詰の製造工程上、味が抜けて柔らかくなるのに。 その為、味付けの魚の缶詰が多いです。タレに味が馴染み、魚も骨まで柔らかくなる。 …